1. トムソン・ロイター
  2. イベント
  3. System Modernization :次世代型サプライチェーンマネジメント(SCM)への改革

トムソン・ロイター主催ラウンドテーブル

System Modernization: 次世代型サプライチェーンマネジメント(SCM)への改革

データ活用と組織改革の実践

c   2025年2月19日(水)

 14:30~17:00 (受付開始                 14:00~)

Cost  無料

 トムソン・ロイター株式会社


日本企業は現在、需要予測の難しさ、グローバル化によるサプライチェーン構造の複雑化、厳しい環境規制、そしてコスト圧力の高まりといった多くの課題に直面しています。こうした課題に対して、単なるオペレーションの効率化を超えた次世代型SCMへの改革は、重要な経営アジェンダの一つとなっています。AIやIoTといった先端技術を活用した柔軟で俊敏なサプライチェーンの構築は、企業の競争力や収益性に直接的な影響を与え、成長と持続的な競争優位性を確保するために必要不可欠です。しかしながら、データの質や整合性、これらを効果的に活用する人材の確保と育成、部門間・社内外への連携強化など、多様な課題が依然として残っています。

本ラウンドテーブルミーティングでは、各社経営ビジョンを踏まえ、短期・中期・⾧期課題に対しどのように取り組み、既存システムとの連携やカスタマイズを通じ日本の本社におけるグローバル・ガバナンスの強化、「グローバル標準化」を実施していくべきかなど、日本企業がいま置かれる状況についてお話し、ディスカッション・フレームワークを通じて課題点の明確化を行います。また、トムソン・ロイターのソリューションの具体的な活用方法についてもご紹介いたします。

ご参加の皆さまが、自社のサプライチェーンをどのように進化させ、未来の競争力を高めるべきかについて、具体的なヒントを得る場となれば幸いです。是非、この機会に同業の皆様との情報交換やネットワーキングの場としてもご活用ください。

今すぐ登録する

本フォームを送信されますと、トムソン・ロイターおよびその関連会社が、個人情報保護方針に基づき、お客様の個人情報を保有することに同意したことになります。トムソン・ロイターのプライバシー・ステートメントは、当社がお客様の個人情報をどのように収集、使用、保管、転送、開示するか、当社がこの情報を収集しなかった場合の結果、お客様がご自身の情報にアクセスして修正する方法、違反に対する苦情の申し立て方法について説明しています。

14:30 – 14:35

開会(Opening)
トムソン・ロイター株式会社 営業本部⾧ 橋爪 整

14:35 – 15:05

トムソン・ロイター講演「今求められる安全保障貿易管理システムの評価観点」


トムソン・ロイター株式会社
ソリューションコンサルタント 澤野 史武

  1.  国際貿易を取り巻く環境
  2. 国際貿易活動を支える IT への期待
  3. ソリューション選定の観点
  4. 具体的な観点のご紹介

15:05 – 16:20

フレームワーク&ディスカッション「自社にマッチした観点の検討」


トムソン・ロイター株式会社
ソリューションコンサルタント澤野 史武

  1. 自己紹介
  2. フレームワーク
  3. グループディスカッション
  4. まとめ 

16:20 – 16:40

コーヒーブレイク、休憩

16:40 – 17:00

国際貿易管理ソリューション「該非判定・顧客審査(制裁リストスクリーニング)デモ、具体的活用例」


トムソン・ロイター株式会社 ソリューション営業本部 
コンサルティング部 部長 森下 馨

17:00

閉会(Closing)


トムソン・ロイター株式会社
グローバルトレードコンサルタント 泉 綾子

17:00 – 18:30

懇親会

*プログラム内容は変更する可能性がございます。
*お申込者多数の場合は抽選とさせていただきます。