Legal Connection×Westlaw Japan

LEGAL CONNECTION
(リーガルコネクション)

日本法の実務における課題解決のための二次情報(実務解説事例、各種雛形、法令改正情報、専門家コラムなど)および一部の一次情報をワンストップで提供するオンラインサービス。各コンテンツは法令改正に対応してアップデート。Westlaw Japan製品と合わせてご利用いただくことで、法務における広範な課題解決を可能にします。

*本製品のご利用は、提供元となる新日本法規出版株式会社様とのご契約になります。

Legal Connection screenshoot

各種書式・雛形の利用

契約書を含む法律文書の作成には、各コンテンツに付属する書式・雛形を。利用しやすいWord形式でダウンロード可能です。

豊富な実務解説事例

事例に即した解説が課題の把握と解決をサポートします。関連法令・判例等も記載。また、最新事例に留まらず、過去世代の事例も参照できます。

判例を通じて課題を掘下げ

コンテンツ内で示された重要判例に加えてWestlaw Japan収録の関連判例・雑誌記事を参照し、評価の定まっていない課題解決への推論や分析につなげられます。

最新の法状況・改正対応

本製品内の法改正に言及したコンテンツと、Westlaw Japan法令アラートセンターの併用により、メリハリのある理解と即時的・網羅的な把握を同時に。

本製品とWestlaw Japan製品を合わせて利用することのメリット

契約書作成時の判例の活用

契約書の作成は、法的リスクの排除と隣り合わせ。Westlaw Japanの豊富な判例データベースを活用すれば、事例から課題と対応策を学び、未確立の論点を分析し、最新の相場感を把握できます。これにより、リスクを最小化した契約条項の設計が可能になります。

法改正の追跡

最新の法改正の追跡には、両製品それぞれの通知機能を併用するのが効果的。まず本製品では「最新ナレッジ」として改正情報や専門家コラムなどを随時更新しており、登録キーワードに合致したコンテンツの更新があると通知とメールでお知らせします。他方Westlaw Japanの「法令アラートセンター」では、監視したい法令を登録しておくことで、改正公布時など、設定に応じてメールが配信され、今後対応が必要な問題の予見にも役立ちます。